Tennis Tech
Tennis Tech
テニスにおける、理論的に正しい物理現象の理解促進とリアル空間の連結を目指しています。
これらの技術をテニスの可視化に応用します
技術A
ハイスピードカメラ
技術B
電子顕微鏡 SEM
技術C
Xray撮影
技術D
サーモグラフィー
技術E
光学顕微鏡
技術F
原子間力顕微鏡 AFM
Evidence-based Tennis
エビデンスA
スナップバック
(スピン性能)
スナップバック(スプリングバック)の正しい理解
ストリングの摩擦を大きくしてもスピンはかからない
出典:KAWAZOE-LAB
エビデンスB
テンションとボール速度
(反発力)
ストリングのテンションによって、ボールの飛びは変わらない
40lb / 50lb / 60lb
※張りあがりテンション
出典:KAWAZOE-LAB
エビデンスC
ストリングの違いによるスピン量
(スピン性能)
ナイロン < ガット < ポリ
出典:KAWAZOE-LAB
Tennis Tech イメージ映像
Copyright © 2024 Hydrocore, inc. All rights reserved