企業理念
企業理念
私たちハイドロコアは、企業・研究のコアコンピタンスをわかりやすく美しく可視化します。
代表者メッセージ
株式会社ハイドロコアのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
ハイドロコアは、工学、ファッション、生態学、分子生物学など、多様なバックグラウンドを持つ専門家で構成されています。広告業界と科学映像業界で培った豊富な経験を活かし、クライアントの研究やプロジェクトを最適な形で可視化し、広く社会に伝えるお手伝いをしております。
科学者の皆様が直面する「研究成果を世に知らせる際に、どこに依頼すればよいのか」「研究の内容を理解してもらえない」といった課題に対し、私たちは深い理解と専門性をもって対応いたします。研究内容を的確に把握し、最適な表現方法を選択・組み合わせることで、相手に伝わる効果的なコミュニケーションを実現します。
ハイドロコアは、科学に精通したパートナーとして、皆様の研究や技術の価値を最大限に引き出し、世に出していくサポートをいたします。下記のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
代表取締役 谷合孝志
会社概要
谷合 孝志
代表取締役 / サイエンスビジュアルディレクター
機械科・バンタンデザイン研究所・山本寛斎ニットデザイナー・NCプログラミング。五感を可視化するための経験を積み、起業。〈ミエナイモノヲ可視化スル〉をテーマに、art&scienceで、研究や技術の可視化に取り組む。 X-ray撮影シリーズ・SONYコンピューティング_ロゴ・V/Xシリーズパッケージ・2015年NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」1枚の写真から再現CG動画制作。
玉井 潤
専務取締役 / サイエンスディレクター
生き物が好きで生物学を専攻。子育てや介護をして助け合う植物の生態に惹かれ、動物と植物の化学的コミュニケーションを研究テーマに修士まで進むも、科学映像に興味を持ち、以来、科学・技術をテーマとした映像・印刷物・Webなどのディレクションに従事。データの可視化やWebアプリケーション開発などのプログラミングも手掛ける。研究者の皆さんとお話しできるのが楽しみです。
大学で分子生物学を専攻。卒業論文テーマでは、細菌のべん毛モーター(ナノマシン)の可視化に取り組んだ。その後、科学映像やCG技術を使った医療コミュニケーションに携わる。その後、科学広告の分野で映像プランナー兼ディレクターを務める。CGクリエイターとしても活動し、2018年、NHKスペシャル人体のCG制作に参加。学生時代から、一貫して科学を可視化する活動を行っている。
Copyright © 2024 Hydrocore, inc. All rights reserved